この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
当たるんですは、2023年1月21日より新商品が追加され以下のようなラインナップでリニューアルしました。
当たるんです4
最大当選金 1,433,600円
当選確率 1/4096
1口 500円
当たるんです3
最大当選金 358400円
当選確率 1/512
1口 1000円
当たるんです2
最大当選金 89,600円
当選確率 1/64
1口 2000円
これらラインナップの当選金や当選確率は、通常8車立てで開催される場合のもので、7車立てや6車立てに車立てが変更すれば、当選金や当選確率も変わってきます。
この記事では、車立て変更された時の当選金や当選確率がどのように変わるのか、購入口数で当選確率がどのくらい上がるのかを解説していきます。

当たるんですは、オートレースの重勝式という賭式の投票を用いた仕組みなのはご存じでしょうか?
当たるんですの仕組みを理解していたほうが車立てについて分かりやすいので、下記リンクを参考にしてみてください。
オートレースは通常8車で競う8車立て開催ですが、ナイターやミッドナイト開催になると車立て変更が行われ7車立て、6車立てでレースが行われます。
- 8車立て⇒デイ&ナイター開催
- 7車立て⇒モーニング&デイ&ナイター&ミッドナイト開催
- 6車立て⇒ミッドナイト開催
2023年1月21日~3月31日の開催スケジュールを参考に開催形態の流れを見てみましょう!
※画像クリックで拡大

8車立て、7車立て開催は主に平日のデイ&ナイターに行われることが多く、6車立て開催は週末が絡むミッドナイトに行われています。
レーススケジュールの確認はこちら⇒レーススケジュール(当たるんです公式)
車立て変更に伴い当たるんですの発売で注意しておきたいのが、7車立てや6車立て開催の時に未発売になる商品があることです。

8車立て開催の場合「当たるんです4」「当たるんです3」「当たるんです2」全ての発売があります。
7車立て開催の場合「当たるんです4」「当たるんです3」の発売はありますが、「当たるんです2」は未発売です。
6車立て開催の場合「当たるんです4」の発売はありますが、「当たるんです3」「当たるんです2」は未発売です。
当たるんですはオートレースの複数レースの1着の車番によって当選番号を決めています。
下の図解(当たるんです4の場合)で例えると、通常開催8車立ては対象レース(9R、10R、11R、12R)を8車で競い、各レース1着の車番⑥⑦①⑧が全て的中すれば当選となります。

当たるんですの当選金はどのように決まるの?
当たるんですの当選金は、対象レースの全組合せの売上からオートレースの控除率30%を差し引いた金額が当選金となっています。
例)当たるんです4の通常8車立て開催の場合
対象4レースの全組合せ(抽選番号)は?
8車立てのレースが4レース分だから…
8車×8車×8車×8車=4096口
当たるんです4の売上は?
1口500円の全組合せ分だと…
4,096口×500円=2,048,000円
当たるんです4の当選金は?
控除率30%を差し引いたら…
1,433,600円
商品 | 全組合せ(抽選番号) | 売上 | 当選金(還元率) |
![]() | 8車×8車×8車×8車=4096口 | 4,096口×500円=2,048,000円 | 1,433,600円 |
![]() | 8車×8車×8車=512口 | 512口×1000円=512,000円 | 358,400円 |
![]() | 8車×8車=64口 | 64口×2000円=128,000円 | 89,600円 |
当たるんですの当選確率はどのように決まるの?
当たるんですは、各商品の対象レースの全組合せを1セットとして、その中から1口のみ当選が決まる仕組みなので確率はこのようになります。
8車立て開催の場合
- 当たるんです4≫
8車×8車×8車×8車=4096口の中から1口当選なので…
当選確率4096分の1 - 当たるんです3≫
8車×8車×8車=512口の中から1口当選なので…
当選確率512分の1 - 当たるんです2≫
8車×8車=64口の中から1口当選なので…
当選確率64分の1
7車立て開催の場合
- 当たるんです4≫
7車×7車×7車×7車=2401口の中から1口当選なので…
当選確率2401分の1 - 当たるんです3≫
7車×7車×7車=343口の中から1口当選なので…
当選確率343分の1
6車立て開催の場合
- 当たるんです4≫
6車×6車×6車×6車=1296口の中から1口当選なので…
当選確率1296分の1
通常開催8車立ての当選金や当選確率の決まり方は上記で解説してきました。
次は7車立てや6車立てに変わった場合、当たるんです各商品の当選金や当選確率がどのように変わるのか確認していきましょう。
7車立ての場合、当選金や当選確率はどう変わる?
7車立て開催の場合「当たるんです4」「当たるんです3」の発売があり、「当たるんです2」は発売されません。
7車立ての当選金や当選確率
商品 | 全組合せ(抽選番号) | 売上 | 当選金(還元率) | 当選確率 |
![]() | 7車×7車×7車×7車=2,401口 | 2,401口×500円=1,200,500円 | 840,350円 | 1/2401 |
![]() | 7車×7車×7車=343口 | 343口×1000円=343,000円 | 240,100円 | 1/343 |
6車立ての場合、当選金や当選確率はどう変わる?
6車立て開催の場合「当たるんです4」のみ発売があります。「当たるんです3」「当たるんです2」は発売されません。
6車立ての当選金や当選確率
商品 | 全組合せ(抽選番号) | 売上 | 当選金(還元率) | 当選確率 |
![]() | 6車×6車×6車×6車=1,296口 | 1,296口×500円=648,000円 | 453,600円 | 1/1296 |
当たるんですは、その他ロトくじと比べても当選確率が高く当たりやすい商品です。
セット内で1口買っただけでも当選確率は高いのですが、セット内で複数口をまとめ買いすればもっと当選確率を上げることが可能なんです。

では、当たるんです各商品をセット内で複数口まとめ買いをすると当選確率はどれくらい上がるのか確認してみましょう。
当たるんです4をセット内でまとめ買い!当選確率はどう変わる?
![]() 1口500円 | 8車立て 当選確率1/4096 当選金1,433,600円 | 7車立て 当選確率1/2401 当選金840,350円 | 6車立て 当選確率1/1296 当選金453,600円 |
5口まとめ買い | 1/820 | 1/481 | 1/260 |
10口まとめ買い | 1/410 | 1/241 | 1/130 |
15口まとめ買い | 1/274 | 1/161 | 1/87 |
20口まとめ買い | 1/205 | 1/121 | 1/65 |
25口まとめ買い | 1/164 | 1/97 | 1/52 |
30口まとめ買い | 1/137 | 1/87 | 1/44 |
35口まとめ買い | 1/118 | 1/69 | 1/38 |
40口まとめ買い | 1/103 | 1/61 | 1/33 |
45口まとめ買い | 1/92 | 1/54 | 1/29 |
50口まとめ買い | 1/82 | 1/49 | 1/26 |
もっと当選確率を確認してみる≫当たるんです公式サイト
当たるんです3をセット内でまとめ買い!当選確率はどう変わる?
![]() 1口1000円 | 8車立て 当選確率1/512 当選金358,400円 | 7車立て 当選確率1/343 当選金240,100円 |
5口まとめ買い | 1/103 | 1/44 |
10口まとめ買い | 1/52 | 1/22 |
15口まとめ買い | 1/35 | 1/15 |
20口まとめ買い | 1/26 | 1/11 |
25口まとめ買い | 1/21 | 1/9 |
30口まとめ買い | 1/18 | 1/8 |
35口まとめ買い | 1/15 | 1/7 |
40口まとめ買い | 1/13 | 1/6 |
45口まとめ買い | 1/12 | 1/5 |
55口まとめ買い | 1/10 | 1/4 |
もっと当選確率を確認してみる≫当たるんです公式サイト
当たるんです2をセット内でまとめ買い!当選確率はどう変わる?
![]() 1口2000円 | 8車立て 当選確率1/64 当選金89,600円 |
5口まとめ買い | 1/13 |
10口まとめ買い | 1/7 |
15口まとめ買い | 1/5 |
20口まとめ買い | 1/4 |
30口まとめ買い | 1/3 |
40口まとめ買い | 1/2 |
もっと当選確率を確認してみる≫当たるんです公式サイト
当たるんですの登録はメールアドレスと簡単な情報を入力すれば3分程度で会員登録が完了します。
パソコン、スマートフォンで楽々購入できるので購入順序を確認していきましょう。