10口(5000円)買えば当選確率1/410の超高確率!
オートレースで当選確認できる!ドキドキ♥
当たるんです公式サイトへGO
「当たるんです」とは、高確率ロトくじで4096人に1人必ず当たることで人気を集めています。
購入口数を増やせば当選確率もあがるので、宝くじやLOTOよりもかなり現実的、今では毎日開催されるほど購入者が多く当選者も増え続けています。
「当たるんです」を買ってみたいけど、実際買うとなると分からない事って沢山あります。
ここでは、ロトくじ購入から抽選結果までの流れや、よくある質問・疑問をまとめていきたいと思います。
「当たるんです」ロトくじ購入から抽選結果までの流れを確認
「当たるんです」のロトくじ購入には、会員登録が必要になります。
会員登録は無料で簡単に登録できるので、下記よりお進みください。
無料会員登録がまだの方は「会員登録まで4ステップの流れ」で詳しく登録方法を解説していますよ♪
※会員登録の流れを確認したい方
「当たるんです」会員登録まで4ステップの流れ
(本人確認書類をお持ち下さい)
無料会員登録がお済の方は「当たるんです」ロトくじの購入の流れを確認していきましょう。
「当たるんです」ロトくじを購入しよう!どんな支払方法があるの?
支払方法は4つ
購入するためにはチャージが必要!最低チャージ金額は1000円~(全支払方法共通)
クレジットカード決済
《クレジット決済は手数料無料》
クレジット決済に対応しているのは2種類。
・VISA
・Mastercard
購入にはまず購入資金をチャージしましょう♪
「当たるんです」の購入は500円から始められますが、購入するためのチャージ金額は最低1000円からとなっています。
クレジットカードを手元に用意して購入予約をしよう!
クレジットでの購入予約は「カード番号・有効期限・セキュリティ―コード」を入力すれば即チャージできます。
コンビニ払い
《コンビニ払い手数料300円》
利用できるコンビニは?
- ローソン
- サークルKサンクス
- ミニストップ
- セイコーマート
- デイリーヤマザキ
- スリーエフ
各コンビニに設置されているオンライン取引が行えるマルチメディアキオスク端末(MMK)より支払いができます。(Loppi、Kステーション、クラブステーションなど)
コンビニによってはスタッフに声をかけてくださいね♪
購入資金チャージページのコンビニ決済申請へ進むと「お客様番号・確認番号」が発行されます。
端末に必要項目「お客様番号・確認番号」を入力して確定させ、レジにてお支払い下さい。
ネットバンク決済
《ネットバンク決済手数料300円》
利用できる銀行は?
主要銀行
- みずほ銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- ゆうちょ銀行
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
「当たるんです」よくある質問>その他支払い可能機関について
ネットバンク決済では、お使いのネットバンクを選択して決済をすることができます。
決済完了後「当たるんです」ネットバンク決済ページに戻り「決済が完了しました」ボタンを押して内容を更新してください。
更新しないと反映されません。
クレジットカード発行やネット銀行の口座開設をお考えの方は、ポイントサイトを利用した口座開設すれば、同時にお小遣いも稼ぐことができます♪
例えば
- ジャパンネット銀行口座開設→1000円相当ポイント
- 楽天銀行口座開設→800円相当ポイント
- 住信SBIネット銀行口座開設→1300円相当ポイントが稼げるよ!
ATM決済
《ATM決済手数料300円》
ATM決済できる銀行は?
ATM(ペイジー経由)
みずほ銀行 | りそな銀行 | 埼玉りそな銀行 |
三井住友銀行 | 千葉銀行 | ゆうちょ銀行 |
三菱東京UFJ銀行 | 横浜銀行 | 近畿大阪銀行 |
広島銀行 | 福岡銀行 | 親和銀行 |
東和銀行 | 熊本銀行 | 京葉銀行 |
南都銀行 | 足利銀行 | 七十七銀行 |
ATM決済では、ATMの「税金・料金払込み」等の表示ボタンからお支払い出来ます。
ATM決済画面で発行された「収納機関番号・お客様番号・確認番号」を入力し現金またはキャッシュカードでお支払い下さい。
お支払い確定後ATM決済画面の「決済が完了しました」ボタンを押し内容を更新してください。
【新機能追加】継続して買いたいなら!自動購入予約がおすすめ
「当たるんです」の新機能で自動購入予約というものが追加されました。
自動購入予約という機能は、4つの選択が出来ます。
●毎日1口ミニを自動購入
●毎日2口ミニを自動購入
●毎日3口ミニを自動購入
●?日?口ミニを自動購入
最後は自分で何日毎に購入するのかと購入口数を入力できるようになっています。
チャージしている資金がなくなれば自動で停止します。
また、いつでも止めたい時は解除できます。
週に1回、月に1回と定期的に購入したい方は、あらかじめ購入資金をチャージしておき自動購入予約できて便利に利用できます。
※会員登録の流れを確認したい方
「当たるんです」会員登録まで4ステップの流れ
(本人確認書類をお持ち下さい)
支払完了から抽選結果までの流れ
上記4つの支払方法から購入資金のチャージ決済申請をすれば、登録メールアドレスへ「【当たるんです】購入資金のチャージ要求を受け付けました」という内容のメールが届きます。
【当たるんです】購入資金のチャージ要求を受け付けましたというメールは、チャージが完了したお知らせではありません。
チャージ決済申請をした時点から入金期限が2日後の23:59まで設けられ期限内に入金をすれば「【当たるんです】購入資金のチャージ入金完了のお知らせ」というメールが届きます。
入金期限内にキャンセルしたい場合は、期限が過ぎるのを待ちましょう!期限が過ぎれば自動的に取り消されます。
▼購入資金チャージ決済申請で1000円分の申請をした場合
「【当たるんです】購入資金のチャージ要求を受け付けました」メールが届く。
▼購入資金の入金が完了すれば「【当たるんです】購入資金のチャージ入金完了のお知らせ」メールが届く。
▼購入資金のチャージから完了後【当たるんですミニ」2口1000円購入した場合。
「【当たるんです】購入予約完了のおしらせ」メールが届く。
▼「当たるんですミニ」予約のセット数が確定すれば最短のレースが決定されます。
「【当たるんです】抽選番号を発表しています!」メールが届く。
対象レースと購入口数分の抽選番号が決まりました。
▼当たるんですの抽選結果では、レース結果の速報と抽選結果が同時に確認できます。
残念なことに1R目からハズレてしまいましたね。ですが順次速報されるので1R、2Rと当選していればドキドキですね♪
▼抽選結果が決まり、当選番号が確定します。当選していると143万円獲得です。
「【当たるんです】当たるんですの結果確定におしらせ」メールが届く。
「当たるんです」の抽選結果やお得な情報を最速でゲットするには、当たるんです公式LINE@で友達登録しよう!
「当たるんです」ロトくじ購入予約についてよくある質問
「当たるんです」公式のよくある質問では下記の質問に答えて暮れています。
- 当たロトくじの買い方が分かりません。
- 購入予約受付時間は?
- 「当たるんです」とはどんな投票方式(仕組み)ですか?
- 購入予約の変更取り消しはできますか?
- 当たロトくじの購入予約および購入履歴を確認できますか?
- レースで不成立があった場合はどうなりますか?
- スマートフォンで購入予約はできますか?
- 払戻金に税金はかかるのですか?
「当たるんです」公式 よくある質問はこちら
「当たるんですミニ」購入してみた感想は!?
今回は最低ラインでの購入資金1000円でお試し購入してみましたが残念でした。
購入資金チャージには手数料無料のクレジットカード決済がおすすめですが、クレジットカード以外でも10000円以上のチャージで手数料無料となるので、継続して購入をお考えの場合はまとめてチャージしたいですね。
「当たるんですミニ」攻略には確率を上げるため10口5000円、確率1/410で挑戦するのが良いです。
余裕資金で月1回から挑戦してみても楽しめるのではないでしょうか♪
当選すればご連絡いただければ掲載させていただきますよ!お待ちしています。
- 「当たるんです」の仕組み
「当たるんです」仕組みを知ると宝くじよりも買いたくなる - 当たるんですの楽しみ方
当たるんですを買ったらオートレース観戦で熱くなろう! - 口コミ・評判
「当たるんです」口コミや評判をTwitterから探ってみた - 動画で見る
「当たるんです」この動画をみれば当選の瞬間を味わえる!その他動画集 - 会員登録の方法
「当たるんです」会員登録まで4ステップの流れ(本人確認書類をお持ち下さい) - 購入方法
「当たるんです」ロトくじ購入から抽選結果までの流れ - 攻略法
「当たるんです」攻略!6回以内に143万円当てる方法 - 税金について
「当たるんです」143万当選すれば税金は約9万円かかる!その詳細とは - 解約するには
当たるんですを退会・解約するには・・・