この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
チャット機能付き♥100円から投票できる!
みんなの競輪公式サイトへ GO
競輪を始めるなら、出走選手が7名で開催される「ミッドナイト競輪」が車券の買い目も少なくて当てやすいのでおすすめです。
はじめのうちは、以下の2つのポイントに絞って予想の仕方を学んでいこう!競輪情報の見るべき所や選び方を知ることができるよ。
①ライン情報からレースの展開を予想する。
(ラインとは…選手同士がチームを組んで競う団体戦のようなもの)
②選手の情報から実力を把握する。
競輪予想は「ラインが基本」といわれているほどレース展開に大きく関わってくるんだ。
さらに、最終直線では選手の実力が勝敗を決めるから選手情報もチェックしておきたいところ。

みんなの競輪2019年6月の回収率
予想をする時に必要なデータは、投票サイト「みんなの競輪」を参考にしながら予想する方法を詳しく解説していくよ。
【ウィンチケット】登録完了で1000円分ポイントゲット!競輪で遊べちゃう
競輪の予想方法の流れ
競輪を予想するときって、投票サイトにある出走表を見ても何から予想すればいいのか分からないですよね!
競輪の予想、まずはライン情報を確認することから始めていきましょう。
ライン情報は出走表に掲載されているので予想も楽ちん!
ラインが確認できれば、どのラインが先行していくのかデータを参考に探っていきます。
ラインの位置取りの予想ができれば、次はライン毎の先行選手・番手選手の実力を探っていきます。
先行選手・番手選手の実力がデータで確認できれば候補選手を絞っていく作業です。
絞れた選手から1着・2着・3着に来そうな選手を選び投票していきます
競輪は先行有利だから、先行しそうなラインを見つけることから始めていくんだ!
ラインの中でも先行選手・番手選手は実力のある選手になるから、その中から絞っていけば予想はOK
予想の流れをもう少し詳しくやっていこうね。
ライン情報からレースの展開を予想する
ライン情報を確認するには、投票サイト「みんなの競輪」のトップページにある発売一覧から投票したいレースを選んでいきます。
投票したいレースを選んだら出走表のボタンをクリックしよう。
出走表には選手の「基本情報・直近4カ月の成績・直近の成績」などのデータがあり、そのすぐ下にライン情報が載っています。
このレースは【②⑤ー⑦①⑥ー④③】3つにラインが分かれた3分戦ですね。
ひとまず3つのラインなら予想しやすいね!
ラインの分かれ方は様々で、1人の選手もいて単騎と言われ、自由に動けるから意外と絡んでくることも多いよ!
どのラインが先行するかを考える
それぞれ3つのラインを引っ張る②番、⑦番、④番の選手は逃げや先行が得意な選手。
競輪は先行を獲った方がレースは有利になります。
だから②番、⑦番、④番から先行する選手を以下から探っていきましょう。
S(スタンディング回数)…号砲が鳴った後、一番先に前に出て先頭員の後ろに付けた回数。
B(バック回数)…最終周回のバック・ストレッチ・ラインを先頭で通過した回数
直近4カ月の成績をクリックすると、S(スタンディング回数)とB(バック回数)が出てきます。
S(スタンディング回数)で一番多い選手は②番なので、レースを始めに引っ張るラインは②⑤ラインということが予想できます。
続いて⑦①⑥ライン(S回数1回、脚質が逃げ)がきて、④③ライン(S回数0回、脚質が両)がその後ろ。
④③ラインもぴったりマークして②⑤ラインを割り込ませなければチャンスがあるよね。
レース展開を想像しよう
レース展開としては、②⑤ラインが序盤引っ張っていくけど、⑦①⑥ラインが追い越し先行を奪い④③ラインがその後ろをぴったりマークして様子を伺っているようなレース展開が頭に浮かんできます。
追い越された②⑤ラインに実力がなければ、2つのラインを追い越すのは厳しい状況です。
ラインでの戦いは最終周回第4コーナー付近まで続き、そこからは選手同士のガチンコになります。
ここからは、ゴールを獲れる実力のある候補選手を探していく作業をしていくよ。
選手の情報から実力を把握する
ラインの先行選手は、体力にも自信がありトップスピードを長く漕いでいられる自力のある選手です。
そして番手選手は、他のラインの捲りや追い越しをブロックしたり、先行選手と距離を取り他のラインをけん制する役割をこす実力の高い選手が多いんです。
なので、予想としては先行選手と番手選手に絞り、選手の実力をデータから探っていくようにします。
選手の実力で注目するところ
選手の実力で注目するデータとは、
- 競走得点
- 直近の勝率
- 直近の連帯率
- 決まり手
ラインのレース展開予想に上記の選手の実力で注目するデータを加えて予想していきます。
予想方法は、3つのラインから先行選手と番手選手6名を候補として選び、さらに候補選手からゴール争いに絡みそうな選手を絞り込んでいきます。
競走得点
3つのラインの先行選手・番手選手である②⑤・⑦①・④③の競走得点を見ていこう。
競走得点の高い順に表にしてみたよ!
競走得点 | 先行選手・番手選手 |
88.40 | ① |
86.25 | ⑦ |
85.93 | ② |
81.80 | ④ |
81.31 | ③ |
80.24 | ⑤ |
競走得点から見れば①、⑦、②の選手のレベルが抜き出ているようです。
直近4カ月の勝率・連帯率
次は勝率と連帯率を見ていこう。勝率の高い順に表にしているよ!
先行選手・番手選手 | 直近4カ月の勝率 | 直近4カ月の連帯率 |
② | 29.4 | 35.2 |
⑦ | 14.8 | 33.3 |
④ | 9.5 | 14.2 |
① | 8 | 24 |
③ | 0 | 13.7 |
⑤ | 0 | 10.3 |
直近4カ月の勝率を見ると、②番選手が高いですね。そして②、⑦、④の先行選手が勝率・連帯率ともに成績がよくて、先行・逃げが成功しているということになりますね!
決まり手
決まり手とは、どのような方法でゴールしたかを表すもので以下の種類があります。
- 逃げ…先頭選手が後続の選手に追い抜かれず1着になる
- 捲り…ラスト1周の時点で前を走るラインの先頭選手を外側から回って先頭を奪い1着になる
- 差し…先頭を走る選手の後ろの選手が、最後の直線で一気に先頭選手を追い抜き1着になる
- マーク…先行マークしていた選手の追い込みが失敗して、2着になる
⑦、①番の選手が先行のポジションをとり、選手の実力も高いことから候補に入れておきます。
直近4カ月の勝率・連帯率では②番選手が非常に高く、決まり手も捲り・差しであることから有力候補だよね!
④番選手も逃げや差しが決まり手であるから、⑦①⑥ラインと②⑤ラインが競り合って消耗してくれればチャンスがあるかも知れないね
予想のまとめ
ラインのレース展開を想像して、ラインの先行選手・番手選手の実力を探ってきました。
候補選手は順に、②番・⑦番・①番・④番・③番・⑤番と予想。
③番と⑤番は直近4カ月の勝率・連帯率も低いことから候補から外しました。
買い方は下の記事一覧を参考にしてね。こんな感じで予想するってわかったかな?
レース結果を報告しておくと
レース展開は⑦①⑥ラインが予想通り先行し、続いて②⑤ライン、④③ラインの順で最終バック・ストレッチ・ラインまで縦一列。
最終4コーナーから②⑤ライン、④③ラインが追い上げてきますが捲りきれずといった結果となりました。
買い目をしっかり選べていれば当たり車券をGETできたレースでしたね!
初心者に使いやすい競輪投票サイト
競輪の投票は、インターネット投票サイトを利用すれば、簡単に全国にある競輪場の車券が購入できます。
公営競技の利用可能年齢は法律により20歳以上と定められているため、登録には本人確認書類が必要です。お手元に準備しておきましょう。
競輪初心者に使いやすい機能が付いた競輪投票サイトや投票アプリを紹介しますね。
WinTicket(ウィンチケット)
WinTicket(ウィンチケット)は、ABEMA競輪チャンネルと連動しているので競輪のライブ配信を観ながら投票できるんです。
深夜に行われるミッドナイト競輪では、お笑い芸人やグラビアアイドルが「ガチの自腹」で予想・投票に挑戦!出演者の予想を参考に投票ができます。
WinTicket(ウィンチケット)のアプリには、予想屋おすすめのレース予想や人工知能がピックアップするAI予想など、競輪初心者に嬉しい機能で投票をサポートしてくれます。
もっと詳しく》競輪やるならWinTicket(ウィンチケット)|初心者に選ばれている理由
※まだ登録していない方なら1000円分のポイントが貰えちゃう!無料で遊べるチャンス!

㊟Win Ticketアプリは、Android端末・PCからの投票には対応していません。以下のWebサイトより登録へお進み下さい。
みんなの競輪
みんなの競輪は、チャット機能が付いた投票サイトです。
開催中のレースに投票するユーザー同士が、チャット機能を使って情報交換ができます。
競輪に詳しいユーザーから思わぬ情報が得られたり、分からないことがあれば教えてもらえるかもしれませんよ。
もっと詳しく》「みんなの競輪」の口コミ・評判まとめ
※新規入会特典で1000円分の投票チャージ金が貰える!無料で遊べるチャンス!
- 初めての競輪
初めての競輪|初心者向けに分かりやすく解説 - 競輪の基礎
競輪の基礎知識|初心者なら必ず押えておきたい競輪の基礎
- 競輪の基本ルール
競輪の基本ルール|安全&盛り上がるレースにするための決め事 - 競輪の予想方法
競輪の予想方法|初心者でも勝率を上げる予想のコツを解説 - 競輪の買い方
競輪の買い方|車券の買い目や購入の流れを解説